BlueLunchboxのブログ

焼き魚の不調

毎日持っていっている弁当のおかずとして焼き魚を必ず入れている。

前はそんなに悩むことなく、サケとかサバとかをフライパンで焼いて

持ってってたんだけど、今の赴任先に来てからあまりおいしく焼けていないような

気がする。

 

いつも日曜日の夜に赴任先に移動してきてそのままスーパーに入って、

適当な魚を1週間分1パック買って、それを1週間分全部焼いちゃって、

冷蔵庫に入れといて1週間毎日同じ魚。

毎日同じのを食べるのは全然気にならないし、

使う分ずつ焼いて残りを生のまま冷蔵庫に入れておくよりは、

最初に全部焼いちゃってから冷蔵庫に入れとくほうがなんとなく衛生的かな、

なんて思ってそうしてる。

これは前任地のときからこうなのでたぶん問題ないと思うんだけど。

 

今週はサバ。

パックを開けてフライパンに入れようとまな板の上で切っていて気付いた。

ちょっと凍ってる。

解凍してから焼いたほうがいいのかな?って思ったけど、

フライパンには火がついて準備万端だったのでそのまま入れてみた。

フタをしてしばらく焼いてたら、ジューっていう音がおとなしくなってきて、

ん?と思ってフタを開けてみたら、凍ってたのがとけて水分が出たようで、

焼き魚のつもりがグツグツと煮魚になっていた。

 

今週の不調の原因はこれだったので次回に生かすとして、

それにしてもいつも前みたいにおいしく焼けない。

あと、小骨が多くて気になったりする。

 

人のせいにするわけじゃないけど、スーパーによって品質が違うのかな。

前任地ではあまり深く考えなくても脂がのっていてふっくらジューシーに焼けて、

ずっとこれでいいな、なんて思ってた。

安くて品ぞろえがよくて特に魚が充実してるスーパーだったもんな。

 

まずは冷凍になっていないやつを選ぶか。

あとは、値引きシールが貼ってあるとかじゃなくて、

パックの中身をよーく見定めて選んでみるかな。

ちょっと難しいな。