BlueLunchboxのブログ

けんちん汁

先日の暴風雪の翌日、天気はよかったものの、

単身寮の周りの道路はスケートリンクみたいにツルツルのテカテカになってた。

その後、北海道とか日本海側とか荒れた天気が続いてるようだけど、

ここ赴任先は天気も回復してきて、街中の雪は消えた。

 

が、今日、赴任先から自宅に向かう山道はカッチカチに凍ってて、もうスリル満点。

ところどころカーブのあたりとか「すべる」ってひらがなで大きく書いた看板が

あちこち立てられていて、道路に雪がないころは全然気に留めなかったんだけど、

今日は「わざわざ字に書いて教えてくれなくても今すべってるとこだヨ~~」

って感じだった。

今はいてる冬タイヤ、確か5シーズン目ぐらいで、そろそろ寿命だよな、って

思ってたけど、今のところなかなかがんばってるんじゃないかな。

 

さて、

前に本格的な豚汁を覚えて、とてもおいしいしあまり失敗もしなくて

気に入ってるんだけど、こういう「○○汁」のレパートリーを増やすといいかな、

と思って、みつけたのが「けんちん汁」。

 

たぶん自分もどっかで食べてるんだとは思うけど、

「けんちん汁」だと意識して食べてその味を覚えた、っていう記憶がないので、

ほぼ、完成形というか正解がわからないまま作ってみよう、っていうわけだ。

紹介されてた作り方が正統派のけんちん汁なのかもわからない。

なんなら「けんちん汁」っていう名前も正直のところあまりなじみがない。

 

それで、その作り方が5食分ぐらいなのかな、

土日で食べきれるかどうかわからなかったので、

今日、赴任先から自宅に到着して遅い時間だったけど、

食材を買い込んで作ってみた。

 

作り方の大ざっぱな流れは豚汁に似てる。

最初に具材を炒めて、それから煮込む。

肉はなくて、ちくわが入ってるんだけど、あとは野菜たっぷり。しょうゆ味だ。

調味料の分量とかは覚えやすいように豚汁と同じにできるところは同じにしてみたり、

今週赴任先で余った野菜も入れたり、

食べるのは明日の朝からなので煮込む時間をちょっと省略したりして、

紹介されていたとおり完全コピーにならなかったけど、

できあがって味見。

・・んー、ちょっとあっさりしてるかな。しょうゆ味だからかな。

でもおいしくできた。よかった。

ただ、具材の量はホントすごいことになってしまった。

やっぱり分量はちゃんと計ってやったほうがいいかな。