自宅で使ってる洗濯洗剤、干したときに気付いたんだけど、においがする。
そういう洗剤だったんだな、
洗濯ものに香りがついてくれなくてもいいんだけど、部屋の中も香ってしまうから
部屋干しよりはできれば外で干せるようになるといいな、
なんて思って洗剤の入れ物見たら、なんと「部屋干しにぴったり」なんて書いてある。
そういう狙いなのか。
確かこれ買う時には何も気にしないで、
一番量が多くて安いやつを買ったような気がするけど、
そこまでしてもらわなくて全然平気だから、
香りも何にもなしで普通に汚れが落ちて、できれば安くしてくれれば十分だよ。
今日、自宅から赴任先に向かったときの燃費は38.5km/Lと、
またハイスコアを更新した。
昨シーズンの今頃とかでもここまで良くはなかったような気がするけど、
いったいどうしたんだろう。
これでもハイブリッド出力モードはまだエコモードにしてなくてノーマルモードだ。
冬場の積雪や凍結した路面でエコモードだと力が足りなくて
場合によっちゃ危ないこともあるから、冬場はノーマルモードにして、
今シーズンはまだエコモードに戻してなかった。
ボタンひとつだから別にいつでもすぐ切り替えられるんだけど。
エコモードにしたらまだ更新が期待できるかな。