BlueLunchboxのブログ

詩人

自分は読書をする習慣とかがないので、

宿題でもないのに詩を読むなんてこともないのだけど、

これまでに心を動かされる詩人が2人いた。

 

ひとりは宮沢賢治

小学校のときの教科書にも出てきたぐらいなので、

作品もいくつか読んだことがあるけど、

代表作である「雨ニモマケズ」などやはり印象深い。

詩の中で語られている崇高な、実直な人物像にも

子供心に素晴らしいな、と思わされたものだし、

詩の構成も、冒頭から主語がないままその人物像が語られて、

一番最後になってから「そういう者に私はなりたい」とくる。

すばらしい。

 

もうひとりは、高木恭造という人だ。

宮沢賢治と比べるとそこまで有名ではないようだけど、

津軽弁の詩人」と呼ばれているらしい。

どんなきっかけで知ったのかは忘れてしまったし、

作品もひとつしか読んだことはないんだけど、

それが「陽(シ)コあだネ村」(陽が当らない村)という詩だ。

http://www.misatosys.com/OT/ottk.html

 

ある程度でも津軽弁が理解できて、津軽の土地柄を知っていないと

伝わらないのかもしれないけど、

この、よそ者の論評など寄せ付けないような圧倒的貧乏臭さ!

強烈で忘れられない。