BlueLunchboxのブログ

そばのゆで方

スーパーで売ってるそばの乾麺。

もちろん単価が一番やすいやつを買ってなにも不満はないんだけど、

見分け方を知ることができた。

 

袋の後ろに書かれてある「原材料名」の欄は内容量が多い順に書かれてある

とのことで、そばってたいてい、そば粉と小麦粉が混ぜられているんだけど、

自分が買ったりするような安いやつは先に「小麦粉」って書かれてあって、

これはつまりそば粉よりも小麦粉の割合が多い。

もしかしてそば風味のうどんってこと?

言われなきゃ普通にそばだと思って食べてるけどな。

ま、これからもこれにしよう。

 

で、ゆでるときに、普通に沸騰したお湯でゆでて、

規定時間より1分短くゆでたら一度ザルにあげて冷たい水で冷ます。

そしてそれを薄めた麺つゆでひと煮立ちさせたらそのままどんぶりに投入して

できあがり、と。

こうすると麺のぬめりがとれて食感がよくなるのだそうだ。

冷たいそばのときはもちろん水で冷ましてたけど、

温かいそばのときもこうするものとは知らなかった。

やってみたら確かにそうかも。ちょっと手間はかかるけど。

 

ネギ。

そばとか普段の味噌汁とかいろいろ使うことが多いけど、

汁物に入れるときは「トッピング」として、薄めに切ったものを

食べる直前にそのまま入れるといいんだな。

これまでそばであれば薄めた麺つゆを鍋で温めて後半にネギも入れて

ちょっと煮込んでみたり、味噌汁でも具材を全部入れ終わって味噌を入れる前に

ネギを入れてちょっと煮込んだりしてたけど、

生のまま入れて食べるとネギらしくておいしい。

入れすぎると食べ終わってからもネギ臭くて周りの人に迷惑かもしれないけど、

それこそカゼ対策とか喉の保護にもいいかも。

 

さて、明日から冬休みに入れる。嬉しい。

会社で退勤のときに周りの人に年末の挨拶をしながら

鳥インフルで呼び出されなきゃいいですね」と笑った。ホントだ。

単身寮は水道が凍ることはどうやらなさそうだけど、

一応念のため元栓を締めてきた。

 

夜にスーパーに入ったら、クリスマスが過ぎて年末になると

いろいろと高くなっているような気がする。

 

平穏な冬休みだといいな。

とりあえず毎朝のアラームをオフにするって嬉しい。

でも、せっかくアラームをオフにしたのにアラームより早い時間に

自然に目が覚めてしまったりする。